OPSとOXSで選ぶ、1950年代セリーグのシルバースラッガー

OXSとは?
出塁率×長打率で算出される指標。 On-base x slugging の頭文字から名前が付けられていて、BRAという名称も使われています。


この値はベーシックRCの ((安打+四死球)×塁打)÷打席数 に近い形をしていて、OXSに打数を掛けると簡易なRCとして使用できます。(長打率に打席数を掛けると塁打数が求められ、出塁率の分母が打席数に近い数値になるため)

 

OXSを使用する理由
投手のシルバースラッガーを決めるにあたり、規定投球回達成者を基準にしようとしたのですが、打席数の幅が投手ごとにあまりにも大きかったので、OPSの親戚筋であり打席に立った量も評価される、OXSに打数を掛けた数値を使用しました。

打者は規定到達者を基準に選出しましたが、メインポジションで規定に到達している打者がいない場合は、上記と同じく OXS × 打数 で判断します。

 

捕手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 大洋 門前真佐人 0.280 25 110 0.360 0.513 0.873 85.0
1951 松竹 荒川昇治 0.276 05 42 0.365 0.367 0.732 52.5
1952 名古屋 野口明 0.269 08 63 0.326 0.399 0.725 52.2
1953 広島 門前真佐人 0.256 12 61 0.323 0.424 0.746 47.5
1954 広島 門前真佐人 0.269 04 39 0.360 0.356 0.716 48.6
1955 広島 門前真佐人 0.205 05 33 0.281 0.299 0.580 28.7
1956 巨人 藤尾茂 0.276 14 58 0.318 0.436 0.754 56.3
1957 巨人 藤尾茂 0.256 08 30 0.317 0.414 0.730 45.7
1958 巨人 藤尾茂 0.283 11 58 0.325 0.451 0.777 58.5
1959 巨人 森昌彦 0.228 03 26 0.291 0.283 0.573 27.1

※1957年の巨人、藤尾茂 1959年の巨人森昌彦は規定未到達

 

一塁手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 中日 西沢道夫  0.311 46 135 0.374 0.607 0.981 127.6
1951 巨人 川上哲治 0.377 15 81 0.450 0.580 1.031 97.6
1952 名古屋 西沢道夫 0.353 20 98 0.426 0.559 0.985 103.1
1953 名古屋 西沢道夫 0.325 22 81 0.381 0.545 0.926 92.6
1954 中日 西沢道夫 0.341 16 80 0.390 0.510 0.900 99.1
1955 巨人 川上哲治 0.338 12 79 0.432 0.460 0.892 86.4
1956 巨人 川上哲治 0.327 05 67 0.388 0.420 0.808 79.9
1957 国鉄 飯田徳治 0.293 09 39 0.351 0.417 0.767 72.0
1958 広島 藤井弘 0.272 17 55 0.388 0.468 0.856 74.1
1959 大阪 藤本勝巳 0.278 24 81 0.346 0.498 0.844 77.5

 

二塁手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 巨人  千葉茂   0.290 08 45 0.428 0.375 0.802 69.8
1951 巨人 千葉茂 0.275 08 61 0.380 0.361 0.741 61.9
1952 巨人 千葉茂 0.312 10 62 0.412 0.444 0.856 83.2
1953 巨人 千葉茂 0.320 12 80 0.394 0.470 0.864 85.6
1954 国鉄 箱田弘志 0.323 09 51 0.342 0.463 0.805 73.5
1955 中日 井上登 0.284 04 42 0.330 0.382 0.712 55.5
1956 中日 井上登 0.271 09 48 0.313 0.405 0.718 52.0
1957 中日 井上登 0.249 17 61 0.310 0.408 0.718 60.5
1958 中日 井上登 0.280 18 54 0.324 0.462 0.787 73.2
1959 巨人 土屋正孝 0.254 06 41 0.320 0.352 0.672 44.8

 

三塁手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 大阪 藤村富美男 0.362 39 146 0.465 0.674 1.139 165.2
1951 大阪 藤村富美男 0.320 23 97 0.424 0.568 0.992 98.7
1952 大阪 藤村富美男 0.314 20 95 0.393 0.505 0.898 94.3
1953 名古屋 児玉利一 0.303 05 58 0.397 0.427 0.823 58.8
1954 中日 児玉利一 0.272 10 47 0.376 0.428 0.804 56.8
1955 中日 児玉利一 0.315 08 45 0.388 0.454 0.841 62.5
1956 中日 児玉利一 0.275 03 45 0.397 0.342 0.739 50.4
1957 中日 岡嶋博治 0.242 15 52 0.347 0.408 0.755 64.8
1958 巨人 長嶋茂雄 0.305 29 92 0.357 0.578 0.935 103.6
1959 巨人 長嶋茂雄 0.334 27 82 0.428 0.612 1.041 117.6

 

遊撃手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 広島  白石勝巳  0.304 20 58 0.396 0.482 0.878 101.7
1951 広島 白石勝巳 0.288 12 36 0.387 0.447 0.834 66.6
1952 国鉄 佐藤孝夫 0.265 14 33 0.355 0.424 0.779 48.3
1953 巨人 平井三郎 0.291 11 65 0.367 0.427 0.794 73.8
1954 巨人 広岡達朗 0.314 15 67 0.414 0.513 0.927 72.4
1955 巨人 平井三郎 0.280 05 32 0.335 0.371 0.706 43.9
1956 大阪 吉田義男 0.290 08 34 0.352 0.409 0.761 70.1
1957 大阪 吉田義男 0.297 08 32 0.357 0.409 0.765 61.5
1958 巨人 広岡達朗 0.277 12 41 0.329 0.410 0.739 58.9
1959 巨人 広岡達朗 0.237 14 47 0.316 0.391 0.707 55.4

 

左翼手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 大阪 金田正泰  0.254 06 52 0.362 0.373 0.735 64.8
1951 大阪 金田正泰 0.322 09 58 0.419 0.511 0.930 97.6
1952 名古屋 杉山悟 0.306 27 84 0.396 0.639 1.035 91.1
1953 大阪 金田正泰 0.327 08 64 0.433 0.473 0.907 99.5
1954 中日 杉山悟 0.273 28 91 0.351 0.518 0.869 86.0
1955 巨人 岩本堯 0.266 12 60 0.336 0.431 0.767 55.5
1956 中日 杉山悟 0.214 11 41 0.263 0.367 0.630 33.4
1957 巨人 宮本敏雄 0.259 21 78 0.336 0.466 0.802 71.9
1958 巨人 与那嶺要 0.293 08 58 0.363 0.403 0.766 68.3
1959 広島 大和田明 0.265 23 79 0.330 0.504 0.834 79.8

 

中堅手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 松竹  小鶴誠   0.355 51 161 0.450 0.729 1.179 169.3
1951 巨人 青田昇 0.312 32 105 0.378 0.582 0.960 103.6
1952 松竹 小鶴誠 0.284 17 49 0.359 0.451 0.810 72.9
1953 国鉄 佐藤孝夫 0.260 22 47 0.347 0.497 0.844 75.7
1954 巨人 与那嶺要 0.361 10 69 0.443 0.532 0.976 112.4
1955 巨人 与那嶺要 0.311 13 65 0.384 0.465 0.849 75.7
1956 巨人 与那嶺要 0.338 13 47 0.422 0.487 0.908 92.9
1957 大阪 田宮謙次郎 0.308 12 56 0.384 0.500 0.884 74.9
1958 大阪 田宮謙次郎 0.320 11 62 0.419 0.537 0.957 87.1
1959 巨人 藤尾茂 0.264 13 70 0.324 0.413 0.737 53.8

 

右翼手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 大洋  藤井勇 0.327 34 122 0.405 0.597 1.002 130.8
1951 松竹 岩本義行  0.351 31 87 0.448 0.628 1.076 118.7
1952 大洋 岩本義行 0.286 16 81 0.379 0.458 0.837 78.8
1953 洋松 岩本義行 0.268 09 49 0.337 0.380 0.717 52.6
1954 大阪 渡辺博之 0.353 07 91 0.416 0.456 0.872 91.4
1955 国鉄 町田行彦 0.280 31 71 0.346 0.534 0.880 86.5
1956 巨人 宮本敏雄 0.263 19 69 0.326 0.464 0.791 59.3
1957 大洋 青田昇 0.274 22 61 0.314 0.449 0.762 70.1
1958 広島 森永勝治 0.272 13 45 0.323 0.439 0.761 54.3
1959 中日 森徹 0.282 31 87 0.338 0.549 0.887 90.2

 

投手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 巨人 別所毅彦 0.344 04 28 0.385 0.530 0.915 30.8
1951 巨人 別所毅彦 0.244 06 12 0.278 0.417 0.696 14.7
1952 名古屋 服部受弘 0.276 04 31 0.364 0.466 0.829 19.7
1953 国鉄 金田正一 0.275 03 11 0.310 0.425 0.735 15.8
1954 大阪 真田重男 0.258 01 29 0.340 0.336 0.676 14.6
1955 広島 長谷川良平 0.234 01 11 0.245 0.336 0.580 11.3
1956 巨人 別所毅彦 0.243 01 10 0.256 0.296 0.552 8.7
1957 国鉄 金田正一 0.167 03 15 0.231 0.283 0.514 7.8
1958 巨人 堀内庄 0.246 02 09 0.288 0.348 0.635 6.9
1959 中日 伊奈努 0.228 01 07 0.260 0.359 0.619 8.6

 

球団別 シルバースラッガー輩出数と、複数回獲得者一覧

 

巨人 28回(投手含め32回)

千葉茂   二塁 4回

与那嶺要  中堅 3回 左翼 1回

川上哲治  一塁 3回

藤尾茂   捕手 3回 中堅 1回

広岡達朗  遊撃 3回

平井三郎  遊撃 2回

長嶋茂雄  三塁 2回

宮本敏雄  左翼 1回 右翼 1回

別所毅彦  投手 3回

 

名古屋、中日 18回(投手含め20回)

西沢道夫  一塁 4回

井上登   二塁 4回

児玉利一  三塁 4回

杉山悟   左翼 3回

 

大阪 12回(投手含め13回)

藤村富美男 三塁 3回

金田正泰  左翼 3回

吉田義男  遊撃 2回

田宮謙二郎 中堅 2回(毎日に移籍し中堅としてOPS1位)

 

広島 8回(投手含め9回)

門前真佐人 捕手 3回(大洋時代に捕手としてOPS1位)

白石勝巳  遊撃 2回

 

国鉄 5回(投手含め7回)

佐藤孝夫  遊撃 1回 中堅 1回

金田正一  投手 2回

 

大洋、洋松 5回

岩本義行  右翼 2回(松竹時代に右翼でOPS1位)

青田昇 巨人時代に中堅で1回 大洋時代に右翼で1回

 

松竹 4回 1953年シーズン前 消滅

小鶴誠   中堅 2回

 

西日本 0人 1951年シーズン前 消滅