OPSとOXSで選ぶ、1970年代パリーグのシルバースラッガー

最も多く先発出場した守備位置をメインポジションとして、規定打席を満たした選手を対象に、メインポジション同士で一番高いOPSを記録した打者をシルバースラッガーとしています。

メインポジションの守備位置に、規定打席を満たした選手がいない場合は、OXSに打数を掛けた数値が高い選手をシルバースラッガーとします。
OXSについては下記のリンクから。
yamamotohajime.hatenablog.com

 

捕手

  打率 本塁 打点 出塁 長打 OPS OXS
1970 南海 野村克也  0.295 42 114 0.387 0.580 0.967 108.0
1971 南海 野村克也 0.281 29 83 0.366 0.495 0.861 84.6
1972 南海 野村克也 0.292 35 101 0.368 0.548 0.915 95.4
1973 南海 野村克也 0.309 28 96 0.380 0.524 0.904 94.6
1974 ロッテ 村上公康 0.246 9 34 0.315 0.428 0.743 31.8
1975 南海 野村克也 0.266 28 92 0.355 0.467 0.822 78.4
1976  南海  野村克也 0.273 10 57 0.326 0.373 0.699 52.2
1977 日ハム 加藤俊夫 0.270 11 36 0.346 0.402 0.748 56.7
1978 日ハム 加藤俊夫 0.250 12 37 0.324 0.385 0.709 48.9
1979 日ハム 加藤俊夫 0.259 14 38 0.347 0.437 0.784 53.8

※1974年のロッテ、村上公康規定打席未到達

 

一塁手

  打率 本塁 打点 出塁 長打 OPS OXS
1970 東映 大杉勝男  0.339 44 129 0.399 0.671 1.070 131.7
1971 東映 大杉勝男 0.315 41 104 0.400 0.605 1.005 118.3
1972 ロッテ G.アルトマン 0.328 21 90 0.416 0.568 0.984 90.7
1973 阪急 加藤秀司 0.337 20 91 0.403 0.564 0.967 99.1
1974 近鉄 C.ジョーンズ 0.226 38 90 0.376 0.538 0.914 83.1
1975 阪急 加藤秀司 0.309 32 97 0.391 0.572 0.963 102.0
1976 阪急 加藤秀司 0.300 28 82 0.383 0.556 0.939 91.6
1977 阪急 加藤秀司 0.319 19 73 0.405 0.537 0.942 92.0
1978 ロッテ レオンL. 0.316 19 73 0.352 0.518 0.870 85.9
1979  阪急  加藤英司 0.364 35 104 0.443 0.679 1.122 134.8

 

二塁手

  打率 本塁 打点 出塁 長打 OPS OXS
1970 西鉄 基満男 0.254 21 43 0.353 0.453 0.806 62.8
1971 ロッテ 山崎裕之  0.280 21 50 0.371 0.487 0.858 79.3
1972 西鉄 基満男 0.301 20 43 0.395 0.484 0.879 87.8
1973 太平洋 基満男 0.292 18 59 0.392 0.487 0.880 68.5
1974 ロッテ 山崎裕之 0.278 11 58 0.335 0.434 0.769 66.0
1975 阪急 B.マルカーノ 0.298 23 71 0.324 0.522 0.846 77.8
1976 ロッテ 山崎裕之 0.273 16 62 0.349 0.443 0.792 64.6
1977 阪急 B.マルカーノ 0.269 21 67 0.306 0.482 0.788 58.1
1978 阪急 B.マルカーノ 0.322 27 94 0.350 0.574 0.923 98.0
1979  阪急  B.マルカーノ 0.299 32 97 0.331 0.554 0.885 92.1

 

三塁手

  打率 本塁 打点 出塁 長打 OPS OXS
1970 ロッテ 有藤道世 0.306 25 80 0.384 0.542 0.926 97.2
1971 ロッテ 有藤道世 0.285 27 60 0.357 0.499 0.856 84.3
1972 ロッテ 有藤道世 0.285 29 71 0.370 0.530 0.900 96.9
1973 ロッテ 有藤道世 0.300 20 71 0.371 0.499 0.870 83.9
1974 太平洋 D.ビュフォード 0.330 14 43 0.431 0.487 0.918 80.2
1975 太平洋 竹之内雅史 0.267 19 55 0.341 0.458 0.799 61.4
1976 ロッテ 有藤道世 0.266 25 68 0.333 0.476 0.808 75.0
1977 ロッテ 有藤道世 0.329 16 53 0.394 0.517 0.911 82.3
1978 阪急 島谷金二 0.298 22 76 0.366 0.491 0.857 78.4
1979  阪急  島谷金二 0.312 27 102 0.378 0.553 0.931 102.4

 

遊撃手

  打率 本塁 打点 出塁 長打 OPS OXS
1970 阪急 阪本敏三  0.244 7 44 0.327 0.347 0.673 50.7
1971 阪急 阪本敏三 0.282 15 56 0.341 0.413 0.754 67.5
1972 東映 阪本敏三 0.278 16 62 0.338 0.405 0.744 67.9
1973 太平洋 梅田邦三 0.247 2 18 0.333 0.307 0.641 35.6
1974 日ハム 末永吉幸 0.265 7 27 0.340 0.389 0.729 40.5
1975 近鉄 石渡茂 0.209 2 24 0.275 0.270 0.545 27.0
1976 近鉄 石渡茂 0.259 6 26 0.343 0.358 0.700 43.6
1977 近鉄 石渡茂 0.285 4 48 0.324 0.364 0.688 59.9
1978 クラウン 真弓明信 0.280 8 38 0.314 0.383 0.697 50.3
1979 近鉄 石渡茂 0.281 11 45 0.341 0.423 0.764 57.0

※1974年の日本ハム、末永吉幸は規定打席未到達

 

左翼手

  打率 本塁 打点 出塁 長打 OPS OXS
1970 東映 張本勲 0.383 34 100 0.467 0.649 1.116 139.1
1971 ロッテ G.アルトマン   0.320 39 103 0.383 0.670 1.053 99.6
1972 東映 張本勲 0.358 31 89 0.443 0.625 1.068 130.7
1973 日拓 張本勲 0.324 33 93 0.448 0.590 1.038 116.6
1974 日ハム 張本勲 0.340 14 62 0.452 0.507 0.959 93.0
1975 南海 門田博光 0.280 19 85 0.358 0.466 0.824 80.9
1976 太平洋 土井正博 0.259 25 73 0.344 0.450 0.794 66.4
1977 ロッテ L.リー 0.317 34 109 0.370 0.612 0.982 105.7
1978 ロッテ L.リー 0.317 30 88 0.382 0.560 0.942 98.6
1979  南海  C.メイ 0.307 26 75 0.388 0.545 0.933 84.2

 

中堅手

  打率 本塁 打点 出塁 長打 OPS OXS
1970 東映 白仁天 0.276 18 64 0.328 0.454 0.781 73.9
1971 近鉄 小川亨 0.315 20 40 0.407 0.493 0.900 85.9
1972 東映 白仁天 0.315 19 80 0.363 0.512 0.876 90.3
1973 阪急 福本豊 0.306 13 54 0.388 0.483 0.871 93.1
1974 阪急 福本豊 0.327 8 52 0.402 0.447 0.849 85.7
1975 太平洋 白仁天 0.319 16 53 0.352 0.504 0.856 67.2
1976 阪急 福本豊 0.282 8 46 0.378 0.415 0.793 76.7
1977 阪急 福本豊 0.305 16 54 0.367 0.466 0.833 92.5
1978 阪急 福本豊 0.325 8 34 0.399 0.475 0.875 99.7
1979  阪急   福本豊  0.288 17 67 0.392 0.483 0.874 93.3

 

右翼手

  打率 本塁 打点 出塁 長打 OPS OXS
1970 阪急 長池徳二 0.309 28 102 0.386 0.559 0.945 91.5
1971 阪急 長池徳二 0.317 40 114 0.409 0.618 1.027 120.3
1972 阪急 長池徳二 0.290 41 95 0.384 0.642 1.027 95.2
1973 阪急 長池徳二 0.313 43 109 0.406 0.624 1.030 121.4
1974 南海 門田博光 0.269 27 76 0.342 0.528 0.869 78.0
1975 近鉄 佐々木恭介 0.305 13 69 0.381 0.459 0.840 63.7
1976 南海 門田博光 0.300 22 77 0.377 0.518 0.894 89.1
1977 南海 門田博光 0.313 25 91 0.385 0.516 0.901 95.2
1978 近鉄 佐々木恭介 0.354 9 62 0.407 0.487 0.894 74.5
1979  近鉄  佐々木恭介 0.320 18 46 0.395 0.504 0.899 72.3

 

投手

  打率 本塁 打点 出塁 長打 OPS OXS
1970 近鉄 鈴木啓示 0.277 3 11 0.295 0.412 0.707 14.5
1971 南海 村上雅則 0.306 4 12 0.313 0.449 0.762 13.8
1972  東映  金田留広 0.239 3 12 0.263 0.370 0.633 9.0
1973 ロッテ 成田文男 0.288 1 7 0.321 0.363 0.684 9.3
1974 日ハム  M.ケキッチ  0.352 1 8 0.352 0.500 0.852 9.5

 

指名打者

  打率 本塁 打点 出塁 長打 OPS OXS
1975 阪急 長池徳二  0.270 25 58 0.338 0.500 0.838 63.9
1976 太平洋 大田卓司 0.270 23 68 0.314 0.460 0.774 61.0
1977 南海 G.ホプキンス 0.266 16 69 0.326 0.428 0.754 56.1
1978 クラウン 土井正博 0.303 26 75 0.385 0.513 0.898 85.5
1979  近鉄  C.マニエル 0.324 37 94 0.438 0.712 1.149 103.8

球団別 シルバースラッガー獲得数と、複数回獲得打者一覧

阪急 24回

福本豊 中堅 6回

長池徳二 右翼 4回 指名 1回

加藤秀司 一塁 5回

B.マルカーノ 二塁 4回

島谷金二 三塁 2回(中日で三塁としてOPS1位2回)

阪本敏三 遊撃 2回(東映に移籍し遊撃としてOPS1位1回)

 

東映、日拓、日本ハム 15回(投手を含めると17回)

張本勲 左翼 4回(巨人に移籍し左翼としてOPS1位2回)

加藤俊夫 捕手 3回

白仁天 中堅 2回(太平洋に移籍し中堅としてOPS1位1回)

大杉勝男 一塁 2回

 

ロッテ 15回(投手を含めると16回)

有藤道世 三塁 5回

山崎裕之 二塁 3回

L.リー 左翼 2回

G.アルトマン 一塁 1回 左翼 1回

 

南海 12回(投手を含めると13回)

野村克也 捕手 6回

門田博光 右翼 3回 左翼 1回

 

西鉄、太平洋、クラウン、西武 11回

基満男 二塁 3回

土井正博 左翼 1回 指名 1回

竹之内雅史 三塁 1回(阪神に移籍し右翼としてOPS1位1回)

 

近鉄 10回(投手を含めると11回)

石渡茂 遊撃 4回

佐々木恭介 右翼 3回

OPSとOXSで選ぶ、1960年代セリーグのシルバースラッガー

最も多く先発出場した守備位置をメインポジションとして、規定打席を満たした選手を対象に、メインポジション同士で一番高いOPSを記録した打者をシルバースラッガーとしています。

メインポジションの守備位置に、規定打席を満たした選手がいない場合は、OXSに打数を掛けた数値が高い選手をシルバースラッガーとします。
OXSについては下記のリンクから。
yamamotohajime.hatenablog.com

捕手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

 中日 

吉沢岳男

0.211

05

25

0.243

0.298

0.541

24.0

1961

国鉄

根来広光

0.221

04

30

0.274

0.300

0.574

27.9

1962

中日

江藤慎一

0.288

23

61

0.369

0.454

0.823

82.6

1963

巨人

 森昌彦 

0.198

04

38

0.247

0.260

0.507

26.9

1964

巨人

森昌彦

0.270

12

65

0.315

0.399

0.714

53.5

1965

巨人

森昌彦

0.277

05

58

0.307

0.355

0.662

52.7

1966

中日

木俣達彦

0.248

09

41

0.302

0.372

0.674

43.5

1967

巨人

森昌彦

0.278

06

31

0.329

0.363

0.691

39.5

1968

中日

木俣達彦

0.289

21

59

0.351

0.501

0.852

66.3

1969

中日

木俣達彦

0.268

33

60

0.333

0.578

0.911

73.9
※1960年の中日、吉沢岳男、1961年の国鉄根来広光、1967年の巨人、森昌彦規定打席未到達。

一塁手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

 巨人 

 王貞治 

0.270

17

71

0.376

0.448

0.824

71.8

1961

広島

藤井弘

0.270

15

56

0.356

0.471

0.827

64.1

1962

巨人

王貞治

0.272

38

85

0.377

0.565

0.942

105.9

1963

巨人

王貞治

0.305

40

106

0.453

0.640

1.093

138.6

1964

巨人

王貞治

0.320

55

119

0.460

0.720

1.180

156.3

1965

巨人

王貞治

0.322

42

104

0.493

0.666

1.159

140.5

1966

巨人

王貞治

0.311

48

116

0.499

0.715

1.214

141.3

1967

巨人

王貞治

0.326

47

108

0.490

0.723

1.213

150.9

1968

巨人

王貞治

0.326

49

119

0.480

0.722

1.202

153.2

1969

巨人

王貞治

0.345

44

103

0.479

0.690

1.169

149.4

二塁手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

中日

 井上登 

0.257

15

64

0.323

0.435

0.758

66.6

1961

中日

井上登

0.293

04

58

0.359

0.391

0.750

64.6

1962

大洋

近藤昭仁

0.240

04

27

0.289

0.342

0.631

45.7

1963

中日

高木守道

0.254

10

39

0.295

0.375

0.670

54.9

1964

中日

高木守道

0.293

08

31

0.331

0.417

0.748

66.5

1965

中日

高木守道

0.302

11

48

0.346

0.414

0.760

69.2

1966

中日

高木守道

0.306

17

59

0.340

0.479

0.819

74.4

1967

中日

高木守道

0.292

19

66

0.332

0.477

0.809

72.1

1968

巨人

土井正三

0.293

03

47

0.339

0.373

0.712

58.7

1969

アトムズ

武上四郎

0.250

21

53

0.326

0.435

0.762

61.3

三塁手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

 巨人 

長嶋茂雄

0.334

16

64

0.423

0.542

0.965

103.6

1961

巨人

長嶋茂雄

0.353

28

86

0.460

0.652

1.112

134.4

1962

巨人

長嶋茂雄

0.288

25

80

0.356

0.522

0.878

97.6

1963

巨人

長嶋茂雄

0.341

37

112

0.444

0.657

1.101

139.4

1964

巨人

長嶋茂雄

0.314

31

90

0.438

0.584

1.021

117.4

1965

巨人

長嶋茂雄

0.300

17

80

0.366

0.467

0.833

86.0

1966

巨人

長嶋茂雄

0.344

26

105

0.419

0.586

1.005

116.4

1967

大洋

 桑田武 

0.265

27

63

0.333

0.508

0.841

67.7

1968

巨人

長嶋茂雄

0.318

39

125

0.401

0.613

1.015

121.4

1969

巨人

長嶋茂雄

0.311

32

115

0.362

0.556

0.917

101.0

遊撃手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

 大阪 

吉田義男

0.249

05

24

0.319

0.367

0.686

53.6

1961

広島

 古葉毅 

0.286

05

34

0.341

0.376

0.717

56.9

1962

大洋

桑田武

0.260

22

48

0.314

0.455

0.769

61.6

1963

国鉄

豊田泰光

0.292

20

70

0.386

0.479

0.865

87.3

1964

国鉄

豊田泰光

0.275

24

59

0.387

0.519

0.906

78.9

1965

大洋

桑田武

0.267

24

75

0.318

0.473

0.791

72.2

1966

中日

一枝修平

0.265

07

30

0.320

0.376

0.696

45.5

1967

阪神

藤田平

0.291

16

44

0.326

0.475

0.802

82.1

1968

中日

一枝修平

0.272

13

47

0.328

0.431

0.759

61.4

1969

阪神

藤田平

0.293

19

54

0.329

0.460

0.789

79.6

左翼手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

 広島 

大和田明

0.254

18

60

0.299

0.455

0.754

63.7

1961

阪神

M.ソロムコ

0.270

21

70

0.336

0.481

0.817

68.2

1962

阪神

M.ソロムコ

0.222

14

42

0.300

0.377

0.677

43.8

1963

中日

江藤慎一

0.290

25

70

0.374

0.488

0.862

93.1

1964

中日

江藤慎一

0.323

21

72

0.392

0.502

0.894

92.1

1965

中日

江藤慎一

0.336

29

74

0.442

0.591

1.034

115.7

1966

中日

江藤慎一

0.321

26

91

0.399

0.585

0.984

85.0

1967

中日

江藤慎一

0.277

34

78

0.366

0.534

0.900

94.0

1968

中日

江藤慎一

0.302

36

93

0.362

0.587

0.949

103.5

1969

中日

江藤慎一

0.280

25

84

0.360

0.507

0.867

79.6

中堅手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

 大阪 

並木輝男

0.306

11

61

0.379

0.499

0.878

80.4

1961

大洋

近藤和彦

0.316

11

48

0.409

0.442

0.851

85.9

1962

阪神

並木輝男

0.290

10

51

0.358

0.436

0.795

67.3

1963

阪神

並木輝男

0.273

16

64

0.351

0.451

0.802

71.2

1964

大洋

重松省三

0.296

15

50

0.324

0.440

0.764

71.9

1965

大洋

近藤和彦

0.308

09

33

0.378

0.412

0.790

76.8

1966

中日

 中暁生 

0.322

18

47

0.375

0.497

0.872

88.5

1967

中日

中暁生

0.343

10

36

0.405

0.503

0.907

76.6

1968

巨人

柴田勲

0.258

26

86

0.316

0.507

0.823

75.8

1969

大洋

江尻亮

0.283

18

43

0.323

0.479

0.803

59.1

右翼手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

中日

森徹

0.275

21

72

0.345

0.469

0.814

75.9

1961

広島

森永勝治

0.279

14

59

0.341

0.445

0.787

63.7

1962

広島

森永勝治

0.307

11

55

0.374

0.426

0.800

75.8

1963

阪神

藤井栄治

0.300

08

54

0.344

0.411

0.755

68.4

1964

国鉄

別部捷夫

0.245

13

45

0.330

0.380

0.711

47.2

1965

大洋

長田幸雄

0.288

09

48

0.346

0.401

0.747

58.8

1966

阪神

藤井栄治

0.281

09

51

0.337

0.410

0.747

60.9

1967

サンケイ

D.ロバーツ

0.270

28

89

0.355

0.519

0.873

84.6

1968

サンケイ

D.ロバーツ

0.296

40

94

0.390

0.594

0.984

105.6

1969

アトムズ

D.ロバーツ

0.318

37

95

0.400

0.623

1.023

105.7

投手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

国鉄

金田正一

0.226

02

09

0.274

0.330

0.605

9.6

1961

中日

権藤博

0.215

01

08

0.247

0.285

0.531

10.1

1962

国鉄

金田正一

0.170

06

18

0.233

0.326

0.559

10.3

1963

国鉄

金田正一

0.243

01

16

0.282

0.318

0.600

13.3

1964

国鉄

金田正一

0.237

03

13

0.287

0.368

0.655

12.0

1965

阪神

G.バッキー

0.244

04

11

0.293

0.419

0.712

10.6

1966

巨人

堀内恒夫

0.250

02

06

0.250

0.422

0.672

6.8

1967

巨人

堀内恒夫

0.241

04

12

0.255

0.500

0.755

6.9

1968

巨人

金田正一

0.250

01

07

0.260

0.289

0.549

5.7

1969

アトムズ

藤原真

0.462

01

09

0.462

0.564

1.026

10.2

球団別 シルバースラッガー獲得数と、複数回獲得打者一覧

巨人 24回(投手を含めると27回)

長嶋茂雄 三塁 9回

王貞治 一塁 9回

森昌彦 捕手 4回

堀内恒夫 投手 1回


中日 24回(投手を含めると25回)

江藤慎一 左翼 7回 捕手 1回

高木守道 二塁 5回

木俣達彦 捕手 3回

井上登 二塁 2回

一枝修平 遊撃 2回

中暁生 中堅 2回


大阪、阪神 10回(投手を含めると11回)

並木輝男 中堅 3回

M.ソロムコ 左翼 2回

藤井栄治 右翼 2回

藤田平 遊撃 2回


大洋 9回

桑田武 遊撃 2回 三塁 1回

近藤和彦 中堅 2回


国鉄、サンケイ、アトムズ 8回(投手を含めると13回)

D.ロバーツ 右翼 3回

豊田泰光 遊撃 2回(西鉄で遊撃としてOPS1位3回)

金田正一 4回(巨人で投手としてOPS1位1回)


広島 5回

森永勝治 右翼 2回

OPSとOXSで選ぶ、1960年代パリーグのシルバースラッガー

最も多く先発出場した守備位置をメインポジションとして、規定打席を満たした選手を対象に、メインポジション同士で一番高いOPSを記録した打者をシルバースラッガーとしています。

メインポジションの守備位置に、規定打席を満たした選手がいない場合は、OXSに打数を掛けた数値が高い選手をシルバースラッガーとします。
OXSについては下記のリンクから。
yamamotohajime.hatenablog.com

捕手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

南海 

野村克也 

0.291

29

88

0.358

0.560

0.918

86.2

1961

南海 

野村克也 

0.296

29

89

0.371

0.514

0.885

94.2

1962

南海 

野村克也 

0.309

44

104

0.400

0.636

1.036

124.4

1963

南海 

野村克也 

0.291

52

135

0.389

0.618

1.007

132.2

1964

南海 

野村克也 

0.262

41

115

0.350

0.527

0.877

102.9

1965

南海 

野村克也 

0.320

42

110

0.401

0.637

1.038

124.7

1966

南海 

野村克也 

0.312

34

97

0.409

0.568

0.977

110.1

1967

南海 

野村克也 

0.305

35

100

0.399

0.585

0.984

110.2

1968

南海 

野村克也 

0.260

38

99

0.399

0.548

0.947

100.1

1969

南海 

野村克也 

0.245

22

52

0.320

0.433

0.753

53.8

一塁手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

大毎 

榎本喜八

0.344

11

66

0.435

0.506

0.941

108.7

1961

大毎 

榎本喜八

0.331

08

42

0.390

0.453

0.843

95.9

1962

大毎 

榎本喜八

0.331

17

66

0.380

0.503

0.883

92.3

1963

近鉄 

J.ブルーム

0.335

09

62

0.397

0.494

0.891

86.1

1964

東京 

榎本喜八

0.298

17

71

0.404

0.443

0.847

96.6

1965

西鉄 

F.アグリー

0.282

24

72

0.361

0.519

0.880

72.5

1966

東京 

榎本喜八

0.351

24

74

0.439

0.571

1.011

119.3

1967

阪急 

D.スペンサー

0.274

30

68

0.375

0.533

0.908

82.5

1968

東京 

榎本喜八

0.306

21

77

0.387

0.499

0.886

94.0

1969

東映 

大杉勝男

0.285

36

99

0.350

0.556

0.906

96.3

二塁手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

西鉄 

仰木彬

0.267

04

30

0.333

0.366

0.700

45.6

1961

南海 

森下整鎮

0.281

03

38

0.333

0.351

0.684

48.3

1962

近鉄 

J.ブルーム

0.374

12

74

0.430

0.569

0.998

98.1

1963

西鉄 

J.バーマ

0.274

19

57

0.330

0.418

0.747

78.9

1964

阪急 

D.スペンサー

0.282

36

94

0.384

0.556

0.940

109.1

1965

阪急 

D.スペンサー

0.311

38

77

0.424

0.649

1.073

111.4

1966

西鉄 

J.バーマ

0.260

23

53

0.326

0.452

0.778

70.7

1967

阪急 

山口富士雄

0.261

07

34

0.306

0.398

0.704

47.1

1968

南海 

D.ブレイザー

0.275

04

39

0.324

0.351

0.675

58.3

1969

西鉄 

基満男

0.295

10

41

0.362

0.441

0.803

76.3

三塁手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

近鉄 

小玉明利

0.301

20

69

0.364

0.509

0.873

81.2

1961

東映 

西園寺昭夫

0.258

22

73

0.367

0.479

0.846

88.4

1962

南海 

B.ピート

0.290

22

75

0.358

0.489

0.847

80.9

1963

東映 

西園寺昭夫

0.262

16

63

0.351

0.421

0.772

77.3

1964

近鉄 

小玉明利

0.304

12

51

0.360

0.430

0.790

79.9

1965

近鉄 

小玉明利

0.304

13

50

0.370

0.452

0.822

72.1

1966

阪急 

D.スペンサー

0.278

20

63

0.387

0.506

0.894

78.9

1967

西鉄 

T.ロイ

0.242

26

80

0.297

0.448

0.745

64.8

1968

西鉄 

船田和英

0.286

16

43

0.351

0.481

0.832

62.5

1969

ロッテ

有藤通世

0.285

21

55

0.355

0.509

0.864

66.7

遊撃手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

西鉄 

豊田泰光 

0.287

23

87

0.398

0.511

0.908

86.4

1961

西鉄 

豊田泰光 

0.297

16

60

0.426

0.468

0.894

78.0

1962

西鉄 

豊田泰光 

0.274

23

67

0.395

0.469

0.863

79.8

1963

西鉄 

T.ロイ 

0.250

21

81

0.311

0.403

0.715

68.1

1964

東京 

石黒和弘 

0.256

13

37

0.327

0.418

0.745

60.8

1965

西鉄 

T.ロイ 

0.292

22

77

0.334

0.476

0.810

80.1

1966

南海 

小池兼司 

0.216

07

48

0.313

0.303

0.616

41.3

1967

東映 

大下剛史 

0.269

05

45

0.322

0.357

0.679

55.1

1968

東京 

山崎裕之 

0.255

14

49

0.318

0.421

0.740

56.2

1969

阪急 

阪本敏三 

0.284

13

40

0.328

0.423

0.750

69.9

左翼手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

大毎 

山内和弘

0.313

32

103

0.399

0.580

0.978

111.8

1961

東映 

 張本勲 

0.336

24

95

0.401

0.596

0.997

113.0

1962

東映 

張本勲

0.333

31

99

0.440

0.597

1.037

124.0

1963

大毎 

山内一弘

0.283

33

86

0.377

0.546

0.923

103.3

1964

東映 

張本勲

0.328

21

72

0.426

0.536

0.962

105.3

1965

東映 

張本勲

0.292

23

88

0.394

0.486

0.879

87.1

1966

東映 

張本勲

0.330

28

90

0.391

0.558

0.949

96.7

1967

東映 

張本勲

0.336

28

88

0.439

0.597

1.035

108.5

1968

東映 

張本勲

0.336

24

65

0.437

0.579

1.015

91.8

1969

東映 

張本勲

0.333

20

67

0.421

0.519

0.940

104.9

中堅手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

大毎 

田宮謙次郎

0.317

12

62

0.405

0.489

0.894

94.9

1961

大毎 

田宮謙次郎

0.328

11

71

0.385

0.466

0.851

91.3

1962

大毎 

山内一弘

0.334

18

72

0.412

0.551

0.963

106.7

1963

近鉄 

山本八郎

0.280

22

59

0.320

0.476

0.796

77.4

1964

南海 

広瀬叔功

0.366

12

58

0.420

0.548

0.968

105.0

1965

南海 

広瀬叔功

0.298

15

55

0.335

0.498

0.833

81.7

1966

近鉄 

C.ボレス

0.261

26

57

0.310

0.479

0.790

68.8

1967

近鉄 

C.ボレス

0.305

31

76

0.367

0.583

0.950

89.2

1968

阪急 

長池徳二

0.238

30

79

0.325

0.467

0.791

72.5

1969

ロッテ

池辺巌

0.322

11

33

0.367

0.454

0.822

65.6

右翼手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

東映 

毒島章一

0.273

07

31

0.331

0.369

0.701

49.6

1961

南海 

杉山光平

0.321

15

76

0.390

0.496

0.887

81.4

1962

大毎 

葛城隆雄

0.333

09

62

0.361

0.463

0.825

79.7

1963

近鉄 

関根潤三

0.296

12

66

0.378

0.423

0.801

80.9

1964

東映 

毒島章一

0.268

13

60

0.315

0.390

0.704

73.5

1965

西鉄 

伊藤光四郎

0.263

06

42

0.359

0.371

0.731

50.2

1966

東映 

毒島章一

0.298

07

44

0.350

0.423

0.773

67.5

1967

西鉄 

伊藤光四郎

0.265

07

36

0.365

0.377

0.742

51.5

1968

西鉄 

伊藤光四郎

0.272

09

41

0.391

0.413

0.803

56.4

1969

阪急 

長池徳二

0.316

41

101

0.388

0.622

1.010

117.5

投手




打率



打点

出塁率

長打率

OPS

OXS

1960

阪急 

米田哲也 

0.206

05

10

0.250

0.431

0.681

11.0

1961

西鉄 

稲尾和久 

0.197

01

10

0.259

0.280

0.539

9.6

1962

阪急 

梶本隆夫 

0.261

02

09

0.292

0.370

0.661

9.9

1963

阪急 

米田哲也 

0.203

04

07

0.289

0.392

0.681

8.4

1964

阪急 

石井茂雄 

0.262

03

07

0.296

0.447

0.743

13.6

1965

阪急 

石井茂雄 

0.176

02

07

0.184

0.304

0.488

5.7

1966

阪急 

米田哲也 

0.237

01

14

0.260

0.320

0.580

8.1

1967

阪急 

石井茂雄 

0.400

02

06

0.447

0.600

1.047

9.4

1968

西鉄 

池永正明 

0.239

04

14

0.328

0.372

0.700

13.8

1969

近鉄 

鈴木啓示 

0.239

02

14

0.288

0.359

0.647

12.1

球団別 シルバースラッガー獲得数と、複数回獲得打者一覧

南海 17回

野村克也 捕手10回

広瀬叔功 中堅2回


大毎、東京、ロッテ 16回

榎本喜八 一塁6回

山内一弘 左翼2回 中堅1回

田宮謙次郎 中堅2回


西鉄 15回(投手を含めると17回)

豊田泰光 遊撃3回 (国鉄で遊撃としてOPS1位2回)

T.ロイ 遊撃2回 三塁1回

伊藤光四郎 右翼3回

J.バーマ 二塁2回


東映 15回

張本勲 左翼8回

毒島章一 右翼3回

西園寺昭夫 三塁2回


近鉄 9回(投手を含めると10回)

小玉明利 三塁5回

J.ブルーム 一塁1回 二塁1回

C.ボレス 中堅2回


阪急 8回(投手含めると15回)

D.スペンサー 一塁1回 二塁2回 三塁1回

長池徳二 中堅1回 右翼1回

米田哲也 投手3回

石井茂雄 投手3回

OPSとOXSで選ぶ、1950年代セリーグのシルバースラッガー

OXSとは?
出塁率×長打率で算出される指標。 On-base x slugging の頭文字から名前が付けられていて、BRAという名称も使われています。


この値はベーシックRCの ((安打+四死球)×塁打)÷打席数 に近い形をしていて、OXSに打数を掛けると簡易なRCとして使用できます。(長打率に打席数を掛けると塁打数が求められ、出塁率の分母が打席数に近い数値になるため)

 

OXSを使用する理由
投手のシルバースラッガーを決めるにあたり、規定投球回達成者を基準にしようとしたのですが、打席数の幅が投手ごとにあまりにも大きかったので、OPSの親戚筋であり打席に立った量も評価される、OXSに打数を掛けた数値を使用しました。

打者は規定到達者を基準に選出しましたが、メインポジションで規定に到達している打者がいない場合は、上記と同じく OXS × 打数 で判断します。

 

捕手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 大洋 門前真佐人 0.280 25 110 0.360 0.513 0.873 85.0
1951 松竹 荒川昇治 0.276 05 42 0.365 0.367 0.732 52.5
1952 名古屋 野口明 0.269 08 63 0.326 0.399 0.725 52.2
1953 広島 門前真佐人 0.256 12 61 0.323 0.424 0.746 47.5
1954 広島 門前真佐人 0.269 04 39 0.360 0.356 0.716 48.6
1955 広島 門前真佐人 0.205 05 33 0.281 0.299 0.580 28.7
1956 巨人 藤尾茂 0.276 14 58 0.318 0.436 0.754 56.3
1957 巨人 藤尾茂 0.256 08 30 0.317 0.414 0.730 45.7
1958 巨人 藤尾茂 0.283 11 58 0.325 0.451 0.777 58.5
1959 巨人 森昌彦 0.228 03 26 0.291 0.283 0.573 27.1

※1957年の巨人、藤尾茂 1959年の巨人森昌彦は規定未到達

 

一塁手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 中日 西沢道夫  0.311 46 135 0.374 0.607 0.981 127.6
1951 巨人 川上哲治 0.377 15 81 0.450 0.580 1.031 97.6
1952 名古屋 西沢道夫 0.353 20 98 0.426 0.559 0.985 103.1
1953 名古屋 西沢道夫 0.325 22 81 0.381 0.545 0.926 92.6
1954 中日 西沢道夫 0.341 16 80 0.390 0.510 0.900 99.1
1955 巨人 川上哲治 0.338 12 79 0.432 0.460 0.892 86.4
1956 巨人 川上哲治 0.327 05 67 0.388 0.420 0.808 79.9
1957 国鉄 飯田徳治 0.293 09 39 0.351 0.417 0.767 72.0
1958 広島 藤井弘 0.272 17 55 0.388 0.468 0.856 74.1
1959 大阪 藤本勝巳 0.278 24 81 0.346 0.498 0.844 77.5

 

二塁手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 巨人  千葉茂   0.290 08 45 0.428 0.375 0.802 69.8
1951 巨人 千葉茂 0.275 08 61 0.380 0.361 0.741 61.9
1952 巨人 千葉茂 0.312 10 62 0.412 0.444 0.856 83.2
1953 巨人 千葉茂 0.320 12 80 0.394 0.470 0.864 85.6
1954 国鉄 箱田弘志 0.323 09 51 0.342 0.463 0.805 73.5
1955 中日 井上登 0.284 04 42 0.330 0.382 0.712 55.5
1956 中日 井上登 0.271 09 48 0.313 0.405 0.718 52.0
1957 中日 井上登 0.249 17 61 0.310 0.408 0.718 60.5
1958 中日 井上登 0.280 18 54 0.324 0.462 0.787 73.2
1959 巨人 土屋正孝 0.254 06 41 0.320 0.352 0.672 44.8

 

三塁手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 大阪 藤村富美男 0.362 39 146 0.465 0.674 1.139 165.2
1951 大阪 藤村富美男 0.320 23 97 0.424 0.568 0.992 98.7
1952 大阪 藤村富美男 0.314 20 95 0.393 0.505 0.898 94.3
1953 名古屋 児玉利一 0.303 05 58 0.397 0.427 0.823 58.8
1954 中日 児玉利一 0.272 10 47 0.376 0.428 0.804 56.8
1955 中日 児玉利一 0.315 08 45 0.388 0.454 0.841 62.5
1956 中日 児玉利一 0.275 03 45 0.397 0.342 0.739 50.4
1957 中日 岡嶋博治 0.242 15 52 0.347 0.408 0.755 64.8
1958 巨人 長嶋茂雄 0.305 29 92 0.357 0.578 0.935 103.6
1959 巨人 長嶋茂雄 0.334 27 82 0.428 0.612 1.041 117.6

 

遊撃手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 広島  白石勝巳  0.304 20 58 0.396 0.482 0.878 101.7
1951 広島 白石勝巳 0.288 12 36 0.387 0.447 0.834 66.6
1952 国鉄 佐藤孝夫 0.265 14 33 0.355 0.424 0.779 48.3
1953 巨人 平井三郎 0.291 11 65 0.367 0.427 0.794 73.8
1954 巨人 広岡達朗 0.314 15 67 0.414 0.513 0.927 72.4
1955 巨人 平井三郎 0.280 05 32 0.335 0.371 0.706 43.9
1956 大阪 吉田義男 0.290 08 34 0.352 0.409 0.761 70.1
1957 大阪 吉田義男 0.297 08 32 0.357 0.409 0.765 61.5
1958 巨人 広岡達朗 0.277 12 41 0.329 0.410 0.739 58.9
1959 巨人 広岡達朗 0.237 14 47 0.316 0.391 0.707 55.4

 

左翼手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 大阪 金田正泰  0.254 06 52 0.362 0.373 0.735 64.8
1951 大阪 金田正泰 0.322 09 58 0.419 0.511 0.930 97.6
1952 名古屋 杉山悟 0.306 27 84 0.396 0.639 1.035 91.1
1953 大阪 金田正泰 0.327 08 64 0.433 0.473 0.907 99.5
1954 中日 杉山悟 0.273 28 91 0.351 0.518 0.869 86.0
1955 巨人 岩本堯 0.266 12 60 0.336 0.431 0.767 55.5
1956 中日 杉山悟 0.214 11 41 0.263 0.367 0.630 33.4
1957 巨人 宮本敏雄 0.259 21 78 0.336 0.466 0.802 71.9
1958 巨人 与那嶺要 0.293 08 58 0.363 0.403 0.766 68.3
1959 広島 大和田明 0.265 23 79 0.330 0.504 0.834 79.8

 

中堅手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 松竹  小鶴誠   0.355 51 161 0.450 0.729 1.179 169.3
1951 巨人 青田昇 0.312 32 105 0.378 0.582 0.960 103.6
1952 松竹 小鶴誠 0.284 17 49 0.359 0.451 0.810 72.9
1953 国鉄 佐藤孝夫 0.260 22 47 0.347 0.497 0.844 75.7
1954 巨人 与那嶺要 0.361 10 69 0.443 0.532 0.976 112.4
1955 巨人 与那嶺要 0.311 13 65 0.384 0.465 0.849 75.7
1956 巨人 与那嶺要 0.338 13 47 0.422 0.487 0.908 92.9
1957 大阪 田宮謙次郎 0.308 12 56 0.384 0.500 0.884 74.9
1958 大阪 田宮謙次郎 0.320 11 62 0.419 0.537 0.957 87.1
1959 巨人 藤尾茂 0.264 13 70 0.324 0.413 0.737 53.8

 

右翼手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 大洋  藤井勇 0.327 34 122 0.405 0.597 1.002 130.8
1951 松竹 岩本義行  0.351 31 87 0.448 0.628 1.076 118.7
1952 大洋 岩本義行 0.286 16 81 0.379 0.458 0.837 78.8
1953 洋松 岩本義行 0.268 09 49 0.337 0.380 0.717 52.6
1954 大阪 渡辺博之 0.353 07 91 0.416 0.456 0.872 91.4
1955 国鉄 町田行彦 0.280 31 71 0.346 0.534 0.880 86.5
1956 巨人 宮本敏雄 0.263 19 69 0.326 0.464 0.791 59.3
1957 大洋 青田昇 0.274 22 61 0.314 0.449 0.762 70.1
1958 広島 森永勝治 0.272 13 45 0.323 0.439 0.761 54.3
1959 中日 森徹 0.282 31 87 0.338 0.549 0.887 90.2

 

投手

  打率 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 巨人 別所毅彦 0.344 04 28 0.385 0.530 0.915 30.8
1951 巨人 別所毅彦 0.244 06 12 0.278 0.417 0.696 14.7
1952 名古屋 服部受弘 0.276 04 31 0.364 0.466 0.829 19.7
1953 国鉄 金田正一 0.275 03 11 0.310 0.425 0.735 15.8
1954 大阪 真田重男 0.258 01 29 0.340 0.336 0.676 14.6
1955 広島 長谷川良平 0.234 01 11 0.245 0.336 0.580 11.3
1956 巨人 別所毅彦 0.243 01 10 0.256 0.296 0.552 8.7
1957 国鉄 金田正一 0.167 03 15 0.231 0.283 0.514 7.8
1958 巨人 堀内庄 0.246 02 09 0.288 0.348 0.635 6.9
1959 中日 伊奈努 0.228 01 07 0.260 0.359 0.619 8.6

 

球団別 シルバースラッガー輩出数と、複数回獲得者一覧

 

巨人 28回(投手含め32回)

千葉茂   二塁 4回

与那嶺要  中堅 3回 左翼 1回

川上哲治  一塁 3回

藤尾茂   捕手 3回 中堅 1回

広岡達朗  遊撃 3回

平井三郎  遊撃 2回

長嶋茂雄  三塁 2回

宮本敏雄  左翼 1回 右翼 1回

別所毅彦  投手 3回

 

名古屋、中日 18回(投手含め20回)

西沢道夫  一塁 4回

井上登   二塁 4回

児玉利一  三塁 4回

杉山悟   左翼 3回

 

大阪 12回(投手含め13回)

藤村富美男 三塁 3回

金田正泰  左翼 3回

吉田義男  遊撃 2回

田宮謙二郎 中堅 2回(毎日に移籍し中堅としてOPS1位)

 

広島 8回(投手含め9回)

門前真佐人 捕手 3回(大洋時代に捕手としてOPS1位)

白石勝巳  遊撃 2回

 

国鉄 5回(投手含め7回)

佐藤孝夫  遊撃 1回 中堅 1回

金田正一  投手 2回

 

大洋、洋松 5回

岩本義行  右翼 2回(松竹時代に右翼でOPS1位)

青田昇 巨人時代に中堅で1回 大洋時代に右翼で1回

 

松竹 4回 1953年シーズン前 消滅

小鶴誠   中堅 2回

 

西日本 0人 1951年シーズン前 消滅

 

 

OPSとOXSで選ぶ、1950年代パリーグのシルバースラッガー

OXSとは?
出塁率×長打率で算出される指標。 On-base x slugging の頭文字から名前が付けられていて、BRAという名称も使われています。


この値はベーシックRCの ((安打+四死球)×塁打)÷打席数 に近い形をしていて、OXSに打数を掛けると簡易なRCとして使用できます。(長打率に打席数を掛けると塁打数が求められ、出塁率の分母が打席数に近い数値になるため)

 

OXSを使用する理由
投手のシルバースラッガーを決めるにあたり、規定投球回達成者を基準にしようとしたのですが、打席数の幅が投手ごとにあまりにも大きかったので、OPSの親戚筋であり打席に立った量も評価される、OXSに打数を掛けた数値を使用しました。

打者は規定到達者を基準に選出しましたが、メインポジションで規定に到達している打者がいない場合は、上記と同じく OXS × 打数 で判断します。

捕手

  打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 毎日 土井垣武  0.322 15 72 0.387 0.479 0.866 79.3
1951 毎日 土井垣武 0.268 08 60 0.347 0.378 0.725 48.5
1952 毎日 土井垣武 0.296 13 72 0.376 0.472 0.848 74.9
1953 毎日 土井垣武 0.264 06 43 0.302 0.373 0.675 35.4
1954 毎日 C.ルイス 0.293 15 90 0.366 0.484 0.850 83.4
1955 毎日 C.ルイス 0.261 09 73 0.309 0.395 0.704 62.1
1956 南海 野村克也 0.252 07 54 0.322 0.401 0.723 46.1
1957 南海 野村克也 0.302 30 94 0.387 0.538 0.925 98.7
1958 南海 野村克也 0.253 21 79 0.331 0.443 0.775 66.1
1959 南海 野村克也 0.263 21 78 0.331 0.456 0.786 71.2

※1956年の南海、野村克也は規定未到達

 

一塁手

  打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 南海 飯田徳治 0.327 23 97 0.422 0.574 0.996 111.9
1951 南海 飯田徳治 0.296 15 87 0.358 0.478 0.836 68.8
1952 南海 飯田徳治 0.323 18 86 0.396 0.516 0.912 96.7
1953 南海 飯田徳治 0.296 12 73 0.373 0.468 0.841 81.3
1954 南海 飯田徳治 0.281 18 74 0.372 0.444 0.816 78.1
1955 毎日 榎本喜八 0.298 16 67 0.414 0.473 0.887 96.0
1956 毎日 榎本喜八 0.282 15 66 0.396 0.454 0.851 94.2
1957 阪急 岡本健一 0.271 09 67 0.371 0.411 0.782 72.0
1958 大毎 榎本喜八 0.260 13 43 0.342 0.418 0.760 61.6
1959 大毎 榎本喜八 0.276 11 49 0.370 0.397 0.767 72.9

 

二塁手

  打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 南海 蔭山和夫 0.287 09 66 0.373 0.458 0.831 73.8
1951 南海 山本一人 0.311 02 58 0.363 0.396 0.760 48.6
1952 南海 岡本伊三美 0.299 11 57 0.347 0.477 0.824 50.3
1953 南海 岡本伊三美 0.318 19 77 0.372 0.502 0.874 84.0
1954 南海 森下正夫 0.285 06 58 0.323 0.388 0.711 62.4
1955 阪急 C.バルボン 0.280 05 48 0.345 0.389 0.734 78.2
1956 高橋 佐々木信也 0.289 06 37 0.334 0.379 0.714 78.7
1957 南海 岡本伊三美 0.273 19 56 0.344 0.489 0.833 70.1
1958 阪急 C.バルボン 0.268 04 32 0.330 0.383 0.713 65.1
1959 南海 岡本伊三美 0.261 10 51 0.323 0.411 0.733 50.4

 

三塁手

  打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 阪急 中谷順次  0.299 21 98 0.376 0.515 0.891 83.5
1951 阪急 中谷順次 0.293 12 52 0.378 0.526 0.904 53.7
1952 西鉄 中西太 0.281 12 65 0.327 0.464 0.790 58.3
1953 西鉄 中西太 0.314 36 86 0.371 0.619 0.990 106.8
1954 西鉄 中西太 0.296 31 82 0.367 0.574 0.941 103.9
1955 西鉄 中西太 0.332 35 98 0.421 0.630 1.051 125.5
1956 西鉄 中西太 0.325 29 95 0.397 0.593 0.990 108.8
1957 西鉄 中西太 0.317 24 100 0.381 0.541 0.922 100.2
1958 西鉄 中西太 0.314 23 84 0.407 0.537 0.944 88.3
1959 大毎 葛城隆雄 0.310 24 95 0.347 0.515 0.862 94.0

 

遊撃手

  打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 南海 木塚忠助  0.301 08 47 0.341 0.414 0.755 67.9
1951 南海 木塚忠助 0.309 01 34 0.336 0.380 0.716 53.8
1952 南海 木塚忠助 0.280 08 41 0.309 0.390 0.699 54.7
1953 西鉄 豊田泰光 0.281 27 59 0.337 0.537 0.874 72.7
1954 阪急 L.レインズ 0.337 18 96 0.373 0.535 0.907 109.0
1955 西鉄 豊田泰光 0.275 23 76 0.352 0.449 0.801 86.3
1956 西鉄 豊田泰光 0.325 12 70 0.412 0.491 0.903 107.0
1957 西鉄 豊田泰光 0.287 18 59 0.381 0.495 0.875 87.3
1958 大毎 葛城隆雄 0.305 20 85 0.339 0.512 0.852 83.7
1959 西鉄 豊田泰光 0.300 17 81 0.406 0.472 0.878 85.7

 

左翼手

  打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 近鉄 森下重好  0.291 30 93 0.350 0.560 0.910 90.4
1951 西鉄 関口清治 0.285 16 59 0.340 0.507 0.847 58.1
1952 毎日 三宅宅三 0.294 18 69 0.350 0.497 0.848 65.8
1953 南海 堀井数男 0.314 05 78 0.371 0.429 0.800 73.1
1954 毎日 山内和弘 0.308 28 97 0.404 0.532 0.936 108.3
1955 毎日 山内和弘 0.325 26 99 0.426 0.563 0.989 118.0
1956 毎日 山内和弘 0.304 25 72 0.416 0.564 0.980 117.3
1957 毎日 山内和弘 0.331 29 81 0.428 0.621 1.049 115.6
1958 西鉄 関口清治 0.276 16 77 0.329 0.442 0.771 63.8
1959 大毎 山内和弘 0.320 25 74 0.397 0.600 0.997 101.2

 

中堅手

  打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 毎日 別当薫 0.335 43 105 0.397 0.671 1.068 127.1
1951 東急 大下弘 0.383 26 63 0.465 0.704 1.169 105.1
1952 西鉄 大下弘 0.307 13 59 0.388 0.504 0.892 69.4
1953 大映 菅原道裕 0.287 05 46 0.336 0.405 0.741 43.7
1954 近鉄 木村勉 0.284 02 39 0.348 0.353 0.701 57.0
1955 南海 飯田徳治 0.310 14 75 0.396 0.450 0.845 93.6
1956 西鉄 高倉照幸 0.259 09 58 0.311 0.379 0.690 51.0
1957 南海 穴吹義雄 0.274 15 51 0.327 0.462 0.789 61.8
1958 南海 長谷川繁雄 0.276 16 60 0.368 0.478 0.846 68.1
1959 大毎 田宮謙次郎 0.286 09 54 0.360 0.421 0.780 68.8

 

右翼手

  打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 毎日 呉昌征 0.324 07 45 0.396 0.507 0.903 72.5
1951 西鉄 永利勇吉  0.294 14 45 0.420 0.550 0.970 60.5
1952 大映 飯島滋弥 0.336 13 59 0.447 0.501 0.949 92.0
1953 阪急 戸倉勝城 0.269 08 54 0.311 0.413 0.724 52.5
1954 西鉄 大下弘 0.321 22 88 0.386 0.537 0.923 106.5
1955 阪急 戸倉勝城 0.321 06 64 0.369 0.452 0.822 80.1
1956 南海 杉山光平 0.303 12 93 0.354 0.434 0.788 86.7
1957 東映 毒島章一 0.307 09 43 0.372 0.467 0.839 79.9
1958 東映 毒島章一 0.306 02 30 0.369 0.399 0.768 64.9
1959 南海 杉山光平 0.323 09 67 0.363 0.469 0.832 71.2

 

投手

  打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS OXS
1950 西鉄 川崎徳次  0.291 04 19 0.366 0.444 0.811 19.0
1951 大映 林義一 0.301 01 11 0.327 0.398 0.725 13.4
1952 近鉄 五井孝蔵 0.344 00 14 0.360 0.385 0.745 16.9
1953 近鉄 関根潤三 0.318 00 07 0.348 0.424 0.772 12.5
1954 阪急 梶本隆夫 0.272 01 19 0.308 0.375 0.683 15.7
1955 大映 林義一 0.281 00 10 0.324 0.333 0.657 10.4
1956 西鉄 西村貞朗 0.284 02 10 0.361 0.446 0.807 11.9
1957 西鉄 稲尾和久 0.194 01 09 0.250 0.261 0.511 8.7
1958 西鉄 稲尾和久 0.236 04 14 0.252 0.365 0.617 13.6
1959 西鉄 稲尾和久 0.207 02 12 0.237 0.293 0.531 10.4

 

球団別 シルバースラッガー輩出数と、複数回獲得者一覧

 

南海 25回

飯田徳治  一塁5回 中堅1回(国鉄に移籍し一塁でOPS1位)

野村克也  捕手4回

岡本伊三美 二塁4回

木塚忠助  遊撃3回

杉山光平  右翼2回

 

毎日、大毎 21回

土井垣武  捕手4回

榎本喜八  一塁4回

山内和弘  左翼4回

C.ルイス  捕手2回

葛城隆雄  遊撃1回 三塁1回

 

西鉄 18回(投手含め23回)
中西太   三塁7回

豊田泰光  遊撃5回

関口清治  左翼2回

大下弘   中堅1回 右翼1回(東急時代に中堅でOPS1位。)

稲尾和久  投手3回

 

阪急 8回(投手含め9回)

C.バルボン 二塁2回

中谷順次  三塁2回

戸倉勝城  右翼2回

 

東急、東映 3回

毒島章一  右翼2回

 

大映 2回(投手含め4回) 1958年シーズン前 消滅

林義一   投手2回

 

近鉄 2回(投手含め4回)

 

高橋、トンボ 1回 1954年シーズン前 結成 1957年シーズン前 消滅

メインポジション別 OPS首位獲得打者

※メインポジションは、最も先発出場回数が多かった守備位置とする。

捕手

  年度 選手 チーム OPS 年齢
1963 野村 克也 南海     1.007 28
1975 田淵 幸一 阪神 1.096 29
2009 阿部 慎之助 巨人 0.943 30
2012 阿部 慎之助 巨人 0.994 33
2019 森 友哉       西部 0.959 24

一塁手

  チーム OPS 年齢
1953 西沢 道夫 名古屋 0.926 32
1955 川上 哲治 巨人 0.892 35
1962 王 貞治 巨人 0.942 22
1964 王 貞治 巨人 1.180 24
1965 王 貞治 巨人 1.159 25
1966 王 貞治 巨人 1.214 26
1966 榎本 喜八 東京 1.011 30
1967 王 貞治 巨人 1.213 27
1968 王 貞治 巨人 1.202 28
1969 王 貞治 巨人 1.169 29
1970 王 貞治 巨人 1.191 30
1971 王 貞治 巨人 1.036 31
1972 王 貞治 巨人 1.090 32
1973 王 貞治 巨人 1.258 33
1974 王 貞治 巨人 1.295 34
1975 加藤 秀司 阪急 0.963 27
1976 王 貞治 巨人 1.213 36
1976 加藤 秀司 阪急 0.939 28
1977 王 貞治 巨人 1.188 37
1984 R.バース 阪神 1.003 30
1984 ブーマー W. 阪急 1.067 30
1985 R.バース 阪神 1.146 31
1986 R.バース 阪神 1.258 32
1988 落合 博満 中日 0.998 35
1990 落合 博満 中日 0.975 37
1990 清原 和博 西部 1.068 23
1991 落合 博満 中日 1.155 38
1993 T.オマリー 阪神 0.994 33
1994 石井 浩郎 近鉄 1.001 30
1999 R.ペタジー ヤクルト 1.146 28
2001 R.ペタジー ヤクルト 1.099 30
2002 A.カブレラ 西部 1.223 31
2003 A.カブレラ 西部 1.123 32
2004 松中 信彦 ダイエー 1.179 31
2010 A.カブレラ オリ 0.997 39
2012 李 大浩 オリ 0.846 30
2013 浅村 栄斗 西部 0.943 23
2020 村上 宗隆   ヤクルト 1.012 20

二塁手

  チーム OPS 年齢
1965 D.スペンサー 阪急 1.073 36
1982 落合 博満 ロッテ 1.037 29
1997 R.ローズ 横浜 0.984 30
1997 小久保 裕紀 ダイエー 0.954 26
2004 G.ラロッカ 広島 1.102 32
2015 山田 哲人   ヤクルト 1.027 23

三塁手

  チーム OPS 年齢
1953 中西 太   西鉄 0.990 20
1954 中西 太 西鉄 0.941 21
1955 中西 太 西鉄 1.051 22
1956 中西 太 西鉄 0.990 23
1958 中西 太 西鉄 0.944 25
1959 長嶋 茂雄 巨人 1.041 23
1960 長嶋 茂雄 巨人 0.965 24
1961 長嶋 茂雄 巨人 1.112 25
1963 長嶋 茂雄 巨人 1.101 27
1979 掛布 雅之 阪神 1.091 24
1982 掛布 雅之 阪神 1.036 27
1985 落合 博満 ロッテ 1.244 32
1986 落合 博満 ロッテ 1.232 33
1987 落合 博満 中日 1.037 34
1989 落合 博満 中日 1.036 36
1992 J.ハウエル ヤクルト 1.087 31
1995 江藤 智 広島 1.004 25
1996 江藤 智 広島 1.047 26
2008 村田 修一 横浜 1.062 28
2009 中村 剛也 西部 1.010 26
2011 中村 剛也 西部 0.973 28
2022 村上 宗隆 ヤクルト 1.168 22
2023 岡本 和真   巨人 0.958 27

遊撃手

該当者なし

左翼手

  チーム OPS 年齢
1952 杉山 悟 名古屋 1.035 26
1957 山内 和弘 毎日 1.049 25
1959 山内 和弘 大毎 0.997 27
1960 山内 和弘 大毎 0.978 28
1961 張本 勲 東映 0.997 21
1962 張本 勲 東映 1.037 22
1967 張本 勲 東映 1.035 27
1968 張本 勲 東映 1.015 28
1971 G.アルトマン ロッテ 1.053 38
1972 張本 勲 東映 1.068 32
1973 張本 勲 日拓 1.038 33
1974 張本 勲 日ハム 0.959 34
1977 L.リー ロッテ 0.982 29
1978 L.リー ロッテ 0.942 30
1983 山本 浩二 広島 1.025 37
1999 T.ローズ 近鉄 1.015 31
2000 S.オバンドー 日本ハム 1.051 30
2001 T.ローズ 近鉄 1.083 33
2005 金本 知憲 阪神 1.044 37
2006 松中 信彦 ダイエー 0.981 33
2010 和田 一浩 中日 1.061 38
2014 W.バレンティン ヤクルト 1.007 30
2016 筒香 嘉智 横浜 1.110 25
2021 吉田 正尚 オリ 0.992 28
2023 近藤 健介 ソフバ 0.959 30

中堅手

  チーム OPS 年齢
1950 小鶴 誠             松竹 1.179 28
1950 別当 薫 毎日 1.068 30
1951 大下 弘 東急 1.169 29
1954 与那嶺 要 巨人 0.976 29
1956 与那嶺 要 巨人 0.908 31
1957 田宮 謙次郎 大阪 0.884 29
1958 田宮 謙次郎 大阪 0.957 30
1964 広瀬 叔功 南海 0.968 28
1978 山本 浩二 広島 1.089 32
1980 山本 浩二 広島 1.165 34
1981 山本 浩二 広島 1.070 35
1995 イチロー オリ 0.976 22
1998 松井 秀喜 巨人 0.984 24
2000 松井 秀喜 巨人 1.092 26
2002 松井 秀喜 巨人 1.153 28
2011 長野 久義 巨人 0.847 27
2015 柳田 悠岐 ソフバ 1.101 27
2016 柳田 悠岐 ソフバ 0.969 28
2017 柳田 悠岐 ソフバ 1.016 29
2018 丸 佳浩 広島 1.096 29
2018 柳田 悠岐 ソフバ 1.092 30
2020 柳田 悠岐 ソフバ 1.071 32

右翼手

  チーム OPS 年齢
1951 岩本 義行         松竹 1.076 39
1952 飯島 滋弥 大映 0.949 33
1969 長池 徳二 阪急 1.010 25
1970 張本 勲 東映 1.116 30
1994 G.ブラッグス 横浜 1.023 32
2003 福留 孝介 中日 1.005 26
2006 福留 孝介 中日 1.091 29
2007 高橋 由伸 巨人 0.982 32
2013 W.バレンティン ヤクルト 1.234 29
2017 鈴木 誠也 広島 0.936 23
2019 鈴木 誠也 広島 1.018 25
2021 鈴木 誠也 広島 1.072 27

指名打者

  チーム OPS 年齢
1979 C.マニエル          近鉄 1.149 35
1980 C.マニエル 近鉄 1.075 36
1981 門田 博光 南海 1.089 33
1983 門田 博光 南海 1.059 35
1987 門田 博光 南海 1.032 39
1988 門田 博光 南海 1.062 40
1989 門田 博光 オリ 1.013 41
1991 O.デストラーデ 西部 0.988 29
1992 O.デストラーデ 西部 0.979 30
1993 M.ホール ロッテ 0.919 33
1996 T.ニール オリ 0.943 31
1998 P.クラーク 近鉄 0.971 30
2005 松中 信彦 ソフバ 1.075 32
2007 T.ローズ オリ 1.006 39
2008 A.カブレラ オリ 0.987 37
2014 中村 剛也 西部 0.963 31
2022 吉田 正尚 オリ 1.008 29

OPS首位打者 複数回獲得者一覧

14回

王 貞治
セ 1962,1964~1974,1976,1977

 

8回

張本 勲
パ 1961~1962,1967~1968,1970,1972~1974

 

落合 博満
パ 1982,1985~1986

セ 1987~1991

※唯一の両リーグで首位獲得

 

5回

中西 太
パ 1953~1956,1958

 

門田 博光
パ 1981,1983,1987~1989

 

柳田 悠岐
パ 2015~2018,2020

 

4回

長嶋 茂雄
セ 1959~1961,1963

 

山本 浩二
セ 1978,1980~1981,1983

 

A.カブレラ
パ 2002~2003,2008,2010

 

3回

山内 和弘
パ 1957,1959~1960

 

R.バース
セ 1984~1986

 

T.ローズ
パ 1999,2001,2007

 

松井 秀喜
セ 1998,2000,2002

 

松中 信彦
パ 2004~2006

 

中村 剛也
パ 2009,2011,2014

 

鈴木 誠也
セ 2017,2019,2021

 

2回

与那嶺 要
セ 1954,1956

 

田宮 謙次郎
セ 1957~1958

 

加藤 秀司
パ 1975~1976

 

L.リー
パ 1977~1978

 

C.マニエル
パ 1979~1980

 

掛布 雅之
セ 1979,1982

 

O.デストラーデ
パ 1991~1992

 

江藤 智
セ 1995~1996

 

R.ペタジー
セ 1999,2001

 

福留 孝介
セ 2003,2006

 

阿部 慎之助
セ 2009,2012

 

W.バレンティン
セ 2013~2014

 

村上 宗隆
セ 2020,2022

 

吉田 正尚
パ 2021~2022